8月 31
既報のとおり、昨日 “66%NG’s” のライブが大久保の “bump-city” で行われました。
全員、仕事人(必殺ではありません)ですので、今後もこういったユニットでのライブもあるかもしれません。
“50%NG’s” とか”16%NG’s”(これじゃ一人か)とか。
残念ながら、ステージの写真もありません。
証拠隠滅しようというのではありません。
ビデオは据え置きで撮ったので、後日その映像から画像をピックアップできると思います。
今回は、場合によってはアコースティックなライブも想定していたので、ブルース色の強い選曲です。
オヤジ・ブルース・ロック・バンドとしては、基本のブルースはしっかり抑えておきたいところですね。
顛末記は、伊藤隊員のブログでどうぞ。
SET LIST
2008/8/31 at “bump^city” (大久保)
1. Sweet home Chicago.
2. Hoochie coochie man.
3. Key to the highway.(vcl:kudo)
4. Dark end of the street.
5. Call it Stormy Monday.
6. Kansas City.
7. When a man loves a woman.
8. Tin Pan Alley.
“66% NG’s” is
“Big Papa” Ito (vcl & gtr)
“Tom” Saito (gtr)
“Little Heiji” Kudo (hrp & vcl)
“Juju” Yoshida (drs)
Special thanks
“Nori” Ishiguro (bass)
9月20日には、おなじみ飯田橋の “Space With” でライブです。
これは100%NG’sですので、ぜひご期待ください。
写真がないのも寂しいので、対バンの皆さんの写真を。
女性がいると華があっていいですね。

女性ボーカリスト募集っ!
だめ・・・・・・?
ちなみに、9月20日の対バンも募集してます(これはマジメな話)。
興味あるバンドの方は、コメントに書き込みお願いします。
この日の打ち上げは、韓国家庭料理の店。
行列のできる店です。お奨め!

トラックバックURL : http://www.musiquation.com/ngs/afterlive/879.html/trackback
8月 22
ディズニーランドの「DadStock」繋がりでつき合いの始まった関西のブルースバンド「Boogie☆Ramblers」。
最近、やっとスペルがちゃんと書けるようになりました。
そのBoogie☆Ramblersのライブが、先週14日に大阪は「Rain Dogs」にて行なわれました。
その情報を事前に知った私は、思わず「行きますっ」と宣言してしまいました。
すると、斉藤さんも「ぼくも行きますよ」って事で、二人で大阪へ行ってまいりました。

大阪に着いたのはお昼ちょっと過ぎ。
Boogie☆Ramblersのリーダー、通称「マクヴァウティ」さんと、サックス吹きの通称「らっぱぱ」さんが迎えに来てくださいました。
ありがとうございます。
で、さっそくお昼食べましょ、飲みましょって事で、やはり大阪来たらたこ焼きでしょ、ってことで、自分でたこ焼きを焼く有名店へ。

たこ焼き作るの難しいですねぇ。
斉藤さんは上手に焼いておりましたが、私はまるっきりだめでした。。。
ライブが始まるのは夜の8時過ぎからだったので、それまでは「サウナ」に行って、他のメンバーも合流して居酒屋へ。

楽しい話題で笑いがとまりません。
みんないい人たちばかりで、行った甲斐がありました。
さて、ライブ本番です。
ディズニーランドでは、20分という限られた短い時間でしたし、やはりライブハウスでのノリは違うでしょうってことで、演奏を楽しみにしておりました。
案の定、すばらしい演奏。そして、マクヴァウティさんの愉快なトーク。
それでは、その演奏をちょっとでも感じてもらえればいいな、ということで、写真によるライブ中継。

総勢7人。
待たせたねっエブリボディっ!
これが、ブブブ、ブギーっ!
ブギー☆ランブラーズだっ!!!

これがっ!
ブルーノートのジャケットになりそうな、
らっぱぱさんのサックスっ!
演奏中だよっ

これまたっ!ジャケットになりそうなっ!
ブギー〜〜〜って感じでトランペットを吹くのは、
クリスティーヌ・くりぴょんっ☆
鼻でラッパ吹きますっ!
この日は残念ながら口で吹いてましたぁ〜〜〜っ!

この人は、歌って踊れるベーシスト、
ねこちんさんっ!
かっこいいねぇ〜〜〜

キーボードはっ
そう、hooさんっ!
笑顔がいいねぇ〜〜〜
東京に来たらNG’sのおじさんたちに可愛がられちゃうよっ!

ディズニーランドには来られませんでしたが、
Boogie☆Ramblersのホーンセクションは3人っ!
真ん中が、アルトサックスのいじりんっ♪ さんっ!
渋いよぅ〜〜〜

そしてドラマーは、
ご自身でライブも出来るお店をやっている、
おーちゃんさんっ!
うまいんですよね〜〜〜シャッフル♪♪♪〜
この帽子、似合ってますねぇ。

おっ!
出て来ましたよぅ〜
ハデな衣装に身を包み、
今日もブブブ、ブギーっ〜〜〜!!
ギターも炸裂っ!
Boogie☆Ramblersのリーダー、マクヴァウティ・大和っ!!!

でたっ!
ででで、デターっ!!!
ディズニーランドで誰かがやってましたっ!
見た事ありますっ!
挑戦状でしょうかっ!
ブブブ、ブギーっ!!!
ブブブ、ブギーっ!!!

熱っ!
熱いぜっ!!!

ホーンセクションが唸りますっ!
ブブブ、ブギーっ!!!

振り付けもバッチリ!
楽しませてくれる、エンターテイメンター達っ!

ブブブ、ブギーっ!!!
ブブブ、ブギーっ!!!
ブブブ、ブギーっ!!!
ブブブ、ブギーっ!!!
ブブブ、ブギーっ!!!〜〜〜〜
いや、良かった。
さいこーだぜ!Boogie☆Ramblers!
ぜったい来て欲しいっ!東京へっ!
たのむぜ、ブブブ、ブギーっ!!!
待ってるぜ、ブブブ、ブギーっ!!!
トラックバックURL : http://www.musiquation.com/ngs/review/842.html/trackback
7月 28
NG’sの新作DVDが2本立て続けに発売されました。
が・・・・・・。
残念ながら、売り切れました・・・・・。
限定6本でしたので。
メンバーの分しかありません。。。。。


トラックバックURL : http://www.musiquation.com/ngs/afterlive/824.html/trackback
最近のコメント